たまプラーザ賃貸、あざみ野賃貸、セントラル産業不動産BLOG

当社の物件紹介や地域情報まで住むにあたりより親近感をもてるブログを目指します。

ブログ一覧

「4THE LOVE EYE HAD」/NUOVO IMMIGRATOヌーヴォイミグラートLIVE~難波弘之、五十嵐久勝

とっくに廃盤でAmazonでは手に入らないので、

ま~Youtube辺りで聴くしかないかな( 一一)~なんですが、

難波さんネタなもんで。


これ、場所どこなんでしょう?。

いい雰囲気ですな~思い出すのは横須賀沖の猿島。


ま、それはいいとして、知る人ぞ知る難波弘之さんと、

もうちょっと名前の知られているNovela(ノヴェラ)ってバンドの

五十嵐久勝さんのグループがNUOVO IMMIGRATOヌーヴォイミグラートです。

所謂ジャパニーズ・プログレって範疇かと思いますが、

よりポップというか、難波さんのプログレ以外の趣味が反映されている感じ。

まあ~知る人ぞ知るなんで、Youtubeにあんまり投稿が無い(T_T)。


https://www.youtube.com/watch?v=BPzh-mlfbSo

ライヴであの「花太陽雨」やっているんですよ。

結構この曲はプログレしてます。

どなたか投稿してくださいm(_ _)m。








 

更新日時 : 2020年08月30日 | この記事へのリンク : 

MISSLIM 荒井由実

え~久しぶりに”レコード”でコレ聴きました。

いや~良いじゃけですな。

昨日は晩酌しながらレコードを一人DJ状態で聴きまくってまして、

コレの前に聴いていたのがコレ。

ま~分かる人には分かり過ぎる繋がりですが(^^ゞ。

いやはや、どちらも名盤!!。

なんですが、ユーミン負けてないですね~、素晴らしい!。

バックの演奏

~もちろんティンパンアレイの面子ですが~

はユーミンの方が良いかと(^^♪。

ちょっと「TheCity」から拝借したイントロがあるんですが、

そんな余計な事いらんて。

そういう忖度(いやリスペクト)しなくても良い曲とアレンジなんですからと。

で、ミスリム聴いた後に「HIKO-KI GUMO」聴いたんですが、

歌の進歩凄い。

「HIKO-」がずいぶん拙い感じに聞こえました。

曲によってはその拙さがマッチしているケースもありますが、

「MISS~」はミスどころか堂々とした歌いっぷり!!。

ん~これは「MISS~」>「HIKO-~」に個人的評価を変えないといけない。

どっちも名作なんですが、

高次元な話で完成度は「MISS~」の方が高い。

まあ~うちのステレオがグレードアップしたんで(^^ゞ

より色々と分かるようになったと言うか(≧▽≦)。

今日も仕事終わったら聴こうかな(^^♪。

更新日時 : 2020年08月23日 | この記事へのリンク : 

「ヤクザときどきピアノ」/鈴木 智彦~本です。

いよいよネタが尽きてきたって感じで(^^ゞ。今回は”本”を紹介。

まあ~ジャケ・・いやいや表表紙、だけ見ると怖いおっさんが

ピアノを弾くという感じですが

よく帯を見ると「潜入ルポで知られるライターがピアノ教室に♪」と書いてある。

あ~ライターさんなのね。

まあ~50過ぎての習い事はこのところは珍しくはないかと思いますが、

この本の書評と「ダンシング・クイ-ン」って選曲にほだされて買いました。

さらっと読めました。面白かったです(≧▽≦)。

教えてくれるピアノの先生が素晴らしい!!。

いや~楽器はこういう人に習いたいと。

本なので、中身について書くこと=ネタバラシになるので難しいところですが、

先生の名言多いですね。

それとさすがルポライターさん、文章面白いです。

例えばですね

「ドとレとミの音だけじゃなくて、ぐうの音も出ない」。

是非、これから楽器をやりたいオジサンに読んで頂きたいです。

更新日時 : 2020年08月02日 | この記事へのリンク : 

ゲイリー・ムーアLive London 1983

結構好きなゲーリーさん。ちょこちょこ本ブログでも登場。

1983年頃のライヴと言えばコレ。


なんと「ライヴ・イン・JAPAN」ですよ。やはり日本での人気が他に比べて高い。

ま~いい時代でしたね~。

バックも凄い人達なんですが、

日本は遠くても稼げるし対応が良いんで来日多かったかと。

さらに入場料が安かった!。

は~最近のライヴは高根の花じゃ(T_T)。

ってことでうちのステレオで懐かしのライヴを堪能。


コレ、日本の後。で、日本には来ていたヴォーカルのジョン・スローマンがいない。

で、どうかと言うと個人的にはゲイリーさんのヴォーカルの方が好き♡。


https://www.youtube.com/watch?v=xhoewwMGAqk&list=PLtchHDR9npQWsZtF-XUIdUhFSb8NJ4-Hn

だいたい、基本的にアルバムで歌っているのゲイリーだし、

スローマンさんのヴォーカルは線が細い。


https://www.youtube.com/watch?v=5E0oV7iTeLM&list=OLAK5uy_nQGX6kOvmJxwsvyBoXiv9giE3dGLlSiy8

で、もちろん曲はだいたいかぶってます。

なんですが、London1983には「AlwaysGonnaLoveYou」が入っている。


https://www.youtube.com/watch?v=-JWtc2sVTQc

これは大きい。

なんだバラードかよっ、って言われそうですが、ゲイリー最大のヒット曲ですよ。

サンセットだってバラードじゃん。

「InJapan」発売の時はなんで「AlwaysGonna~」入ってないの?でしたから。

ギターも良いけど、バラードも良いんですよ、貴方。




 

更新日時 : 2020年07月26日 | この記事へのリンク : 

うっかり忘れてた半年前のライヴ報告:たまプラーザ三丁目カフェOKIRAKuボーイズLIVE

あ~そういえば載っけてなかったか~、うちのバンドのライヴ。

他人のライヴ報告はちゃんと載っけてるのに(^^ゞ。

昨年の12月の事なんでコロナ関係ないですよ(*^^*)。

たまプラーザにおいて地元密着のライヴ・イベントスペース「三丁目カフェ」です。


http://3choome-cafe.com/

まあ~色々あって全国的に有名になった場所ですが、

オーナーも借りる人も地元愛が凄い。

とりあえずメンバー紹介。

◎リードギター

☆ベース

◇サイドギター

□サード・ギター

▽ドラム

で、全体はこんな感じ。

ちなみに右側の赤いたけチャンマン風な男はゲストのMちゃんです(≧▽≦)。

Mちゃんはその博学と上手な語りで三丁目カフェにおいて

(オーナーのOさん以外で)最も有名な御仁として知られております。

師走の忙しい中、平日にもかかわらず多くの方にご来場いただき、

大変盛り上がりました。ご来場の皆さんありがとうございますm(_ _)m。

様子はこちらをご覧ください。

https://www.facebook.com/tonytony49/posts/2335563776774266
https://www.facebook.com/tonytony49/posts/2335601303437180
https://www.facebook.com/tonytony49/posts/2335626616767982
https://www.facebook.com/tonytony49/posts/2336736996656944
https://www.facebook.com/tonytony49/posts/2336768889987088
https://www.facebook.com/tonytony49/posts/2336788956651748







 

更新日時 : 2020年07月19日 | この記事へのリンク : 

HeadGames/Foreigner ヘッド・ゲームス/フォリナー~思い出の1枚

まあ~いわずもがな名盤。今聞いても中々よろしい。

次作の「4」は今聞くとなんか恥ずかしい(^^ゞ。


いやいや、このジャケットこそ恥ずかしいでしょう~

と言われそうですが(≧▽≦)。

なかなか可愛いおねーさん。

間違ってもお掃除のおばちゃんじゃありません(*^^*)。

中学3年生の時、修学旅行のお小遣いを節約して買いました。

人生で3番目に買ったアルバムです。Rockでは”はじレコ”ですか(^^ゞ。

フォリナーらしい、重さとノリの良さが同居できた最後のアルバム。

本作をもって、

かの初代キング・クリムゾンメンバーであるイアン・マクドナルド脱退(T_T)。

ま~この時にはイアンさんがそんな凄いバンドで凄かったなんて露知らず。

米英混成バンドでしたが、

次第にアメリカ寄りになって行ったんでヒットするが、中身もそれなりに。

やはり今聞いても馴染むのは初期3枚までっすね~。


https://www.youtube.com/watch?v=8TDRZrhY9XA&list=PLkLimRXN6NKzFtUHsSz5o62oAZaoqys25
 

ここで全曲聴けます。

捨て曲無しの名作ですね。

更新日時 : 2020年07月12日 | この記事へのリンク : 

TimeIsTime /AndyGibb ~懐かしの名曲

はい、もう新作に興味ないので昔話(*^^*)。

やはり80年代、特に前半はいい曲多いっすよ。

で、コレ。




https://www.youtube.com/watch?v=MYoWUqRhfs4

名曲は何度聞いても、何十年経ってっ聞いても良いわ。

ま~天下のBeeGeesの全盛期ですから。

とはいえ、Disco系や、甘いラヴソングと言ったベタベタな感じではなくて、

歯切れのよいロックで、強いて言えばTOTO系。

まぁ、そんなトコロがお気に入りの理由かと分析しますが、メロも抜群。

イケメンで、若くして夭折したのが何とも惜しまれます。

収録のアルバムがコレ。


イケメンが台無しの格好ですが(^^ゞ。

これ結構名作でしてファーストシングルのコレ↓が後世で大評価されてます。

このリズムが斬新で時代の先を行っていたと。




https://www.youtube.com/watch?v=DI2gnIdM4Es&list=RD9pdO2EH4xbM&index=2
 

当時はまだ中学生で、まだ洋楽歴1年ちょっとなんで、何もかも新鮮って感じで、

コレもよく聞きました。

更新日時 : 2020年07月05日 | この記事へのリンク : 

リコッティ&アルバカーキ~軽快なJazzRock

なんでも激レアだそうですが、CD化されるとレアでもナンでもない。

マイケル・アルバカーキさんって人がメインなプロジェクトだそうですが、

なんでも後にELOにご参加されたベーシストだそうです。

(ただ、エルドラドをもって退団なのであんまり縁がない(^^ゞ。)

JazzRockっていわれると性で買ってしまう(≧▽≦)。


「北風と太陽」の挿絵ような(*^^*)。


https://www.youtube.com/watch?v=YmviqzyHt3c

いや~中々良い感じじゃあ~りませんか。


https://www.youtube.com/watch?v=HpcuMkCXu40

https://www.youtube.com/watch?v=9HFMzEZqMh8

ジェームズ・テイラーさんやラヴィン・スプーンフルなどの楽曲カバーも

多いんですが、アレンジが良い具合で、JazzRock好きには

とても楽しめるアルバムです。

やはりこういった展開はイギリスならではですな。


https://www.youtube.com/watch?v=lXZK4fbVVC0



 

更新日時 : 2020年06月28日 | この記事へのリンク : 

セーリング・ラブ~松崎しげる・・・やはり黒くてもさわやかなのは加山雄三さんだけかも(≧▽≦)

ま~最近は言うなれば80’s回帰で80年代の歌謡曲から洋楽を

(当時モンのカセットで)聞いていまして、

なかなか良いなぁ~と思いだしたのがコレ。

600円って値段が眩しいですな。

「セーリング・ラブ」ですが、今だとセイリング・ラヴですかね(*^^*)。

ま、聞いてもらいましょうか。


https://www.youtube.com/watch?v=ArXWfSsHOsA

 

馬飼野康二さん(ま、言うまでもない大作曲家)作曲なんで

お墨付きで言うことなしの名曲かと思います。

80年代かと思ったら79年(^^ゞ。さすがヴィンテージイヤーだわ。

前にも本ブログで言及しましたが、

暑い時期に熱い曲聞くのは否定しないんですが、

(もちろん暑い季節にラーメン、フーフーして食べますよ)、

暑苦しい方がさわやかな曲歌っても涼しくならない。


http://www.central-tp.com/blog/central-tp/1/id/66771


 

なんですが、この曲意外と涼しくなります。やっぱ曲が良いんですかね~。

松崎さんの熱さをうまい具合に料理と言うか、

サビとか伸びるハイトーンがいい感じ。

ですが、ライヴになるとやはり熱すぎた(^^ゞ。


https://www.youtube.com/watch?v=ndtAw7fxhzc

やはり、さわやかさを心得ているのは加山雄三さんだけか(*^^*)。


https://www.youtube.com/watch?v=IesVA_l3aYc
 

更新日時 : 2020年06月21日 | この記事へのリンク : 

筑波鉄道~サイクリング

え~ちょっと前の話ですが、3月に筑波鉄道サイクリングに行って来ました。

ま~正確に言うと、筑波鉄道の廃止路線跡がサイクリングロードになっているんで、

往復4時間くらいですか、ロードバイクを借りて流してきましたって

感じでしょうか。

ここでは、その廃止路線を中心にご紹介。


え~土浦側からスタートしまして、こちらは新土浦駅です。

単式ホームが残っています。


次の虫掛駅です。2面2線だったんですが、ホーム一つしか残ってない感じです。

舗装工事中でこれ以上寄れませんでした。向こう側は広い蓮根畑です。


常磐道くぐったあたりですか。両側広大な畑の中のどかな世界を真っ直ぐぶらぶら。


こちらは常陸藤沢駅です。トイレあります。

次は田土部(タドベ)。ご覧の通りですが、現役時代も無人駅だったそうです。

お次は途中のハイライト、常陸小田駅です。



戦国時代の小田城の曲輪にあたる場所に駅がありまして、

本丸跡をこの筑波鉄道が通り抜けておりました。

駅裏には

小田城跡歴史ひろば案内所があります。


はい、右手に筑波山見えてきました。


こちらが常陸北条駅です。2面3線なので構内広いです。





で、いよいよ正面に筑波山。


で、今回のサイクリングの終点というか折り返し点は筑波駅。



手前のホームは休憩所で後から作られたものです。

右の写真の奥の方が駅跡ですね。

筑波山口ってバスターミナルになってます。

正面の建物と待合場所の屋根は当時モノかと思います。

ホームは待合場所の奥の駐車場あたりでしょうか。


近くの松屋製麺所でラーメン食べて帰りました。








 

更新日時 : 2020年06月14日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー
ブログカテゴリー ※最新情報をブログでチェックできます。